![]() | 明けましておめでとうございます皆様、明けましておめでとうございます。 昨年は生徒さんと共に学んだ1年でした。 今年も漢詩、吟詠の世界を学びつつ、一つず … 続きを読む |
---|---|
![]() | 第51回 全国吟剣詩舞道大会11月9日は『全国吟剣詩舞道大会』でした。 毎年、日本武道館で行われている財団法人 日本吟剣詩舞振興会主催の「第51回全 … 続きを読む |
![]() | ありがとう!昨日は大阪教室でした。 今のクラスで学ぶのは最後です。 11月からは、新しいクラスでの学びになります。 今日はサプライズ … 続きを読む |
![]() | 合同練習&プチ発表会&懇親会昨日は東京教室でした。 3つのクラスの合同練習。 30人集まると、練習にも熱が入ります。 大合吟となると、かなりの迫力で … 続きを読む |
![]() | 大阪、夏の懇親会今日は大阪教室で基本コースでした。 いつもより人数が多かったです。 体験の方もいらっしゃり、にぎやかな練習となりました。 … 続きを読む |
![]() | 自信最近、感じること。 生徒さんの顔に不安さがなくなってきて、それが自信に満ちた顔に変わりつつあること。 以前はお一人ずつ吟 … 続きを読む |
![]() | 合吟と連吟今回の東京教室。 いつもは、軽いストレッチと発声練習のあとは「偶成」の合吟をして課題吟の練習に入りますが、今回は二つ目の … 続きを読む |
![]() | 五月の詩吟教室「基礎コース」を加えました。 新規で入会された方、入会されて間もない方、少し詩吟が分かってきたからこそもう一度キチンと詩 … 続きを読む |
![]() | 刺激を受ける今日の大阪は「薫風かおる」さわやかな一日です。 心地よいお天気です。 先日の【吟剣詩舞道祭り】が刺激になったのでしょうか … 続きを読む |
![]() | 吟剣詩舞道祭り昨日は、東京の笹川記念会館国際ホールにて開催されている 【吟剣詩舞道祭り】でした。 5日間にわたり行われております。。昨 … 続きを読む |
ブログ